【※ご注意ください】
配信を繰り返すと、受信側でスパムメール扱いされ、
ブラックリストに登録されたり、受信ブロックを受ける原因となります。
苦情が多い場合は、アカウント停止や契約解除をさせていただくこともありますので、ご承知置きください。
<配信を行う前に>
必ず、読者が受信できる環境を整えてから操作を行ってください。
■例:
・新しいメールアドレスに変更してもらう
・端末側で受信設定をしてもらう
ステップメールの再送方法
(1)【配信管理】を開きます。
(2)対象シナリオを選択し、『条件指定』の「状態」で「不在」を選択してから
[表示]をクリックします。
※不在ではなく「Error」の場合は、条件指定をせずに表示しても再開できます。
(3)表示されたリストで、メールを送りたい読者にチェックを入れます。
(4)「次回配信日時を指定して再開する」にチェックを入れ、再開する日時を設定します。
(5)「不在者再開」ボタンをクリックします。
メルマガの再送方法
メルマガの場合、状態が不在のままでは購読者に含めることができないため、
再送の前に状態を待機に変更する必要があります。
※待機はステップメールは送らず、メルマガだけを配信できる状態です。
▼状態を不在から待機に変更する
(1)【配信管理】を開きます。
(2)対象シナリオを選択し、『条件指定』の「状態」で「不在」を選択してから
[表示]をクリックします。
※不在ではなく「Error」の場合は、条件指定をせずに表示しても待機にできます。
(3)表示されたリストで、待機にする読者にチェックを入れます。
(4)「不在者待機」ボタンをクリックします。
待機に変更後、再送する読者のメールアドレスをコピーしておきます。
(1)【メルマガ管理】を開きます。
(2)[メール作成/一覧]を開きます。
再送するメールの[配信予約]をクリックします。
(1)「抽出条件を設定」にチェックを入れます。
(2)[条件設定]をクリックします。
(1)「対象シナリオ」で、該当の読者が登録しているシナリオにチェックを入れます。
(2)「▼条件を表示」をクリックします。
(1)「email」欄に再送する読者のメールアドレスを貼り付けまたは入力します。
(2)[この条件で設定]をクリックします。
配信予約の画面に戻りますので、[配信予約]をクリックして完了してください。