「配信先一括登録」で、CSV形式のファイルをアップロードします。
作成方法は下記をご覧ください。
CSVファイルの作成方法
■データの並び順:登録フォームの項目の並び順と同じにする
登録ページの項目の並び順と、CSVファイルの項目の並び順をあわせる必要があります。
CSVファイルの1行目に、登録ページで作成した項目の項目名を入れていただくと、
間違いにくくなります。
[例2.姓、名、メールアドレス、性別、誕生日のデータを一括登録する]
【エクセルでCSVファイルを作成する際の注意事項】
拡張子を「.csv」に変更しただけではCSV形式ファイルになりません。
データを作成したら、
「名前を付けて保存」>ファイルの種類→「CSV(カンマ区切り)」
を指定して保存してください。(メッセージが出ますが、すべて「OK」にしてください)