-
- 株式会社フェニックスジャパン 代表取締役 坂庭 鳳(つとむ) 様
- https://ameblo.jp/phenix-japan-sakaniwa/
-
- Q
- 当サービスを選んだ決め手は何ですか?
- A
ある方がマーケティングの教材の中で「メールセミナーを組めるサービス」として紹介しているのがきっかけでした。
-
- Q
- パワーステップメールを選んだ決め手は何ですか?
- A
ネットビジネスを立ち上げた当初は無料のフォームサービスを使っていましたが、一定期間投稿がないとフォームが削除されてしまったり、広告が表示されてしまうものがほとんどでした。知らない間にアダルト系の広告が出ていたので、慌てて利用を止めたこともあります。
パワーステップメールの場合、単にフォームを設置するだけではなく、メールセミナーという形でメルマガの配信が出来ます。
また、複数の投稿フォームから、状況に応じて、接続先のシナリオ(メールセミナー)を変えることもできます。
最近では、いわゆる「カゴ落ち」といって、申し込みフォームにたどり着いた見込み客でも7割が申し込まない、というデータもあります。
その点、パワーステップメールの場合、味気ない申し込み画面ではなく、カラフルなバラエティに富んだフォームがテンプレートから自由に選べるので、これだけでも離脱率が相当違うと思います。
有料でもこちらを使った方が将来的にもビジネスとして幅が広がり、可能性を感じて決めました。
-
- Q
- パワーステップメールはどのように利用されていますか?
- A
コンテンツ販売(情報販売)のメールセミナーや物販のフォローメールに使用しています。
コンテンツ販売の場合、無料オファー(無料レポート)の提供からメールセミナーの配信に使ったり、有料サービスの申し込みからお支払い完了後に教材の提供という流れを組んでいます。
メールセミナーは複数のシナリオ(ストーリー)を作っていますが、ほぼ自動で運営しています。
具体的には無料レポートをダウンロードしてくれた方にはその後、メールセミナーが配信される仕組みですね。そのメールセミナーの中に商品の販売ページのURLを貼っておくだけで、ほぼ毎日、自動的に注文が入っています。
有料サービスの方もPaypalという決済サービスと連動させることでクレジット決済後、自動的にサービス開始のメールを配信したり、銀行振込完了後にメールを配信するサービスに使っています。
このようなシナリオはメールセミナーだけでなく、物販のような場合にもフォローメールとして使えますね。
例えば弊社の場合、
「本日、発送します」⇒「商品は届きましたか?」⇒「お客様の声をご紹介します」⇒「このような使い方もありますよ」⇒「こちらの新商品もいかがですか?」
という流れを先に組んでおくことで、ほぼ自動的にお客様をフォローし、次の注文も受けることが出来ます。
-
- Q
- パワーステップメールを使ってみて、どんな効果がありましたか?
- A
「ほぼ自動的にビジネスが回っていく」というのが最大の効果ではないでしょうか。
語弊があるかもしれませんが「ほったらかしで毎日、売上が上がる」というのが正直なところです。特に、弊社のような少人数のスタッフで運営している場合、「馬力」で運営するには限界があります。 かといって、スタッフを大人数抱えて、マンパワーで回していったらいくら人件費がかかるか、想像するだけでもゾッとしますね。
ところが、パワーステップメールを使うことで、申し込みフォームから注文や依頼を受け付け、入金確認後にサービスを提供し、その後のフォローまでほぼ自動で出来てしまいます。
「フォローメール」という使い方をすることで、ビジネスの可能性が、グっと広がりますから、オフライン、オンラインに限らず、上手に活用することで運営者側も業務の負担から解放され、なおかつ、しっかりお客様をフォローして満足していただける。
そんな理想的なビジネスが今日から、たった一人で構築できてしまうのは本当にありがたいですね。
もはや、パワーステップメール無しでは弊社のビジネスは成り立たないところまできてしまいました。
-
- Q
- 今後、パワーステップメールをどのように利用したいですか?
- A
今後は、セミナー開催前のワークの提出やフォローメールなどにも使いたいと思っています。
弊社はコンサルティングやセミナーも開催しているので、今後は「セミナーの募集」⇒「開催前のご案内」⇒「開催後のフォローメール」という形でも使用する予定です。
また、リピート配信を使うことで、「毎週1回の課題提出」という形でもクライアントに課題を出すことも出来ます。
さらに、Paypalと連動させることで、「定期購読」というサービスも提供できますので、継続課金サービスとしても使っていきたいと思っています。
「ほったらかしで自動的に売上が上がる」という有難さもありますが、機能が豊富ですから、「あんなこともやってみよう」「こんなサービスはどうかな?」と、アイディアが止まりませんから考えるだけで楽しくて仕方ありません。
-
- Q
- パワーステップメールの導入を検討されてる方へ
- A
-
ネットに詳しくない初心者には「システム」や「フォームの作成」「ステップメール」というと難しく聞こえるかもしれません。
でも、パワーステップメールは図解のマニュアルが充実しているだけでなく、スタッフの皆さんが、電話でフォローしてくれます。
これで、「申し込んだものの使いこなせなくて挫折してしまった」という心配がありませんから安心して使えるのではないでしょうか。
最近ではオンラインセミナーも定期的に開催してくれていますので、意外な使い方や「えっ、そんな機能もあるの?」という驚きまであります。
僕はこのオンラインセミナーを見ているだけで、毎回、新しいビジネスのアイディアが浮かぶので、これだけでも楽しいですし、費用はペイしていますね。
質問に対する具体的で分かりやすい迅速な回答はもちろん、常にシステムを改善し、機能の充実を図ってくれているところにも企業としての誠実さを日々、感じています。
「システム会社」というと、どうしても1年に1回の契約更新しかメールが来ない、というのが当たり前の世界です。
パワーステップメールでは、単にフォームの作成やメールセミナーの構築だけでなく、スタッフの皆さんの親身なフォローや、オンラインセミナー、ユーザー交流会を通じて、「一緒にビジネスを形にしていける」そんなサービスです。
料金的なことを考えた場合、ビジネスを立ち上げたばかりの起業家には固定費として、ややハードルが高いかもしれません。
でも、経営者が寝ている間、家族と旅行に行っている間など、ネットにアクセスできない時も、ほぼ自動的にお客様をフォローし、そこから、次の注文を取ってくれるシステム構築にはお金を投資しても絶対に損はしませんむしろ、他の経費を節約してでも、投資するべきだと思います。
使ってみれば分かりますが、すぐにペイしてしまいますから費用対効果は絶大なものがあります。なにせ、「ほったらかし」ですから。
あまりにも自動で回っていくので、使っていることすら忘れてしまいます。
独自ドメインの取得、アクセス解析の設置と同じくらい、もはや、必須のサービスですね。
要望の多いヘビーユーザーの一人としても、自信をもって自分のクライアントや友人にも推薦できます。